研究会/セミナー開催情報一覧
![]() |
人事労務関連の最新情報の収集(会員:無料、一般:有料) |
![]() |
人事の基礎から応用までじっくり学ぶ(有料 ※会員割引あり) |
-
【関西地区例会】松下電器産業におけるポジティブアクション/月間80時間以下の残業で過労死認定
松下電器産業株式会社 労政グループ 均等雇用担当部長兼女性相談室長 中村 みどり氏 / 京都法律事務所 弁護士 佐藤 克昭氏 -
賃金実務の基礎知識
関西学院大学社会学部 教授 居樹 伸雄氏 -
第2408回「成果主義賃金制度をめぐる判例動向」
牛嶋・寺前・和田法律事務所 弁護士 牛嶋 勉氏 -
「男女雇用機会均等法をめぐる判例と対応策」経営に役立つ労働判例解説 第2回 (全6回)
-
第2407回「男女雇用機会均等法関連の指針案解説」
厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 雇用均等政策課係長 村松 愛子氏 -
第2406回「イオン労働組合におけるコミュニティ社員(パート・有期契約社員)の組織化」
イオン労働組合 組織担当リーダー(中央執行副委員長に相当) 西川 聡氏 -
第2405回「多重派遣、偽装請負等、派遣労働トラブルの実態と施策」
東京労働局需給調整事業部 主任需給調整指導官 工藤 滝光氏 -
第2404回「多様な個性を発揮できる就業環境の整備を目指して」
厚生労働省 政策統括官付 労働政策担当参事官室 室長補佐 渡邉 学氏 -
メンタルヘルス対策実務
第一協同法律事務所 弁護士 冨田 武夫氏 -
第2403回「供述の信用性の優劣によりセクハラ行為を否定」
井口 寛二法律事務所 弁護士 井口 寛二氏 / 井口 寛二法律事務所 弁護士 野村 幸代氏