会場 LIVE配信
人事担当者・労組役員のための労働法「超」入門 【オンラインセミナー対応】
―初めて労働法に触れる方にもオススメできる本当の「超」入門―
近年は、労働トラブルの増加と目まぐるしい労働法の改正に伴い、これまでになく労働法が注目され、その知識が必要とされております。
本セミナーでは、この分野で豊富な実績をお持ちの経営法曹、山中健児弁護士を講師にお招きし、採用から退職までの基本法律実務と、労働基準法や労働契約法などの法律や判例の読み方、法律用語の解説など本当に基礎的なことから、知っておきたい事例までを取り上げ、わかりやすく丁寧に解説いただきます。また各テーマの最後には、押さえておきたいポイントの解説も行いますので、要点整理にも役立ちます。
新任の人事・労務ご担当者、組合役員、労働法の体系的習得を目指す方へ、広くお勧めいたします。
※ご参加の方には最新の「労働関係法規集 2016年版(労働政策研究・研修機構)」を進呈いたします。
【注】こちらの開催場所は新会場(飯田橋)となります。上野ではございませんのでご来場の際はご注意ください
★【オンライン対応】オンラインセミナーとは?
・本セミナーは会場に参加する方法のほか、オンラインセミナー(会場同時中継でのライブ映像配信)での受講も可能です。
・オンラインセミナーでの受講を希望の方は事前にお申込みが必要です。
・お申込み入力画面において、その他ご質問欄に「オンライン希望」と入力をお忘れなくお願いいたします。
・オンラインセミナーでの受講のお申込みは10月26日(水)12時00分に締め切りいたします。
・お申込みは先着順で受付いたします。ご利用人数には限りがございますのであらかじめご了承ください。
※オンラインセミナーへのお申込者には受講方法等の詳細をメールにてご案内いたします(開催一週間前頃に送信いたします)。10月27日10時00分までに弊社からのメールが来ていない場合にはお知らせください。
講師紹介
山中健児 氏
石嵜・山中総合法律事務所 代表パートナー 弁護士
1994年 司法試験合格
1996年 京都大学大学院法学研究科修士課程修了
1998年 司法修習修了(50期)、弁護士登録(第一東京弁護士会)
石嵜信憲法律事務所入所
現在、石嵜・山中総合法律事務所代表パートナー、三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱総合相談部嘱託、専修大学法科大学院客員教授、中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール)客員教授、大阪大学大学院高等司法研究科招へい教授。
主に人事労務、会社法を中心とする企業法務を専門として顧問先企業のアドバイスや法廷活動などを行っているほか、企業や団体のコンプライアンス委員会の委員や各種公開セミナー、企業内研修の講師としても活躍中である。
主著
『労働関係ADRに必要な「民法」を学ぶ』 (日本法令)
『事例式 人事労務トラブル防止の手引き』 (新日本法規出版・共著)
『兼務役員ハンドブック』 (産労研究所・共著)
『人事労務・転籍援助施策マニュアル』 (産労研究所・共著)
『混成職場の人事管理と法律知識Q&A』 (産労研究所・共著)
『Q&A 労働法実務シリーズ8 派遣・パート・臨時雇用・契約社員〈第3版補訂版〉』 (中央経済社・共著)
開催内容
1.知っておくべき労働法の基礎知識
(1)労働法とは何か
(2)憲法や民法との違い
(3)法律と契約
(4)労働判例の読み方
(5)会社と労働組合の関係
2.テーマ その1 「募集、採用、内定、試用」
(1)募集、採用段階で注意すべきことは
(2)採用内定は取り消せるか
(3)本採用が拒否できる場合とは
(4)トラブル事例
1.採用面接の際に事実と異なる説明があった
2.会社の業績悪化と採用内定取り消し
3.テーマ その2 「賃金、賞与、退職金」
(1)「賃金」とは
(2)賃金の支払の5原則
(3)賞与・退職金の法的意味
(4)トラブル事例
1.給与の過払いと相殺
2.懲戒解雇と退職金の没収
4.テーマ その3 「労働時間」
(1)労働時間に関する4つのルール
(2)「労働時間」となるか否かの判断基準
(3)時間外労働・休日労働と割増賃金
(4)トラブル事例
1.従業員からの残業代の請求
2.労基署からの是正勧告
5.テーマ その4 「健康管理・職場環境」
(1)使用者の安全配慮義務とは
(2)安全配慮義務として行うべきことは何か
(3)ハラスメント問題(セクハラ・パワハラ)と人事労務
(4)トラブル事例
1.病気で休みがちな従業員への対応
2.業務指導と「パワハラ」の境界線
6.テーマ その5 「休職・退職・解雇」
(1)私傷病と休職制度
(2)休職と復職の判断はどのように行うのか
(3)合意退職、辞職、解雇の違い
(4)普通解雇と懲戒解雇の違い
(5)トラブル事例
1.成績不良社員を解雇できるか
2.復職可否の判断と主治医の診断書
7.まとめ―質疑応答
開催概要
会 期 | 2016年10月28日(金) 10:00~16:30 ※受付開始9:30~ |
---|---|
会 場 | MAP【注】こちらの開催場所は新会場(飯田橋)となります。上野ではございませんのでご来場の際はご注意ください 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル2F ㈱TKC東京本社 2階 研修室 ※東京メトロ有楽町線/東西線/南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B4b出口よりすぐ ※JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分 |
参加費 | 会員様/21,600円(税抜20,000円) 一般様/29,160円(税抜27,000円) ※1名様についての料金です。テキスト代・税込。 |
注 意 | ★【オンライン対応】オンラインセミナーとは? ・本セミナーは会場に参加する方法のほか、オンラインセミナー(会場同時中継でのライブ映像配信)での受講も可能です。 ・オンラインセミナーでの受講を希望の方は事前にお申込みが必要です。 ・お申込み入力画面において、その他ご質問欄に「オンライン希望」と入力をお忘れなくお願いいたします。 ・オンラインセミナーでの受講のお申込みは10月26日(水)12時00分に締め切りいたします。 ・お申込みは先着順で受付いたします。ご利用人数には限りがございますのであらかじめご了承ください。 ※オンラインセミナーへのお申込者には受講方法等の詳細をメールにてご案内いたします(開催一週間前頃に送信いたします)。10月27日10時00分までに弊社からのメールが来ていない場合にはお知らせください。 |
- お申し込みの際、ご提供いただく個人情報は厳重に管理し、ご同意なしに第三者に開示、提供いたしません。また、セミナー等のご案内や連絡、訪問等の営業活動に際して利用させていただきます。
- お申込は先着順に受付し、請求書等をお送りいたします。
- オンライン/オンデマンドへのお申込者には受講方法等の詳細をメールにてご案内いたします(開催一週間前頃に送信いたします。迷惑メールフォルダも含めメールの確認をお願いいたします)。
- 参加費は下記口座にお振込みください。お振込み手数料はお客様にてご負担下さい。開催日前までのお支払をお願いいたします。
みずほ銀行 江戸川橋支店 当座預金 13016
口座名 株式会社労働開発研究会 - 参加費の払い戻しは原則としていたしません。ご都合の悪くなった方は代理参加をご考慮ください。
- 会場内での録音、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。