セミナーとは

労働法や人事労務実務の基礎から応用まで詳しく解説します

  • 人事労務の実務担当者に必須の基礎知識&実務知識を習得でき、スキルアップに大変おすすめです。
  • 新任者向け入門的内容から、経験者向け深掘り解説まで、様々な内容を取り上げております。
  • 労働法学研究会員様には、お得にご利用いただける割引料金の設定がございます。
  • 開催当日、会場に来られない場合でもLIVE配信をご利用いただけます。 PC、タブレット、スマホに完全対応し、リアルタイムに受講できます。
  • 当日の受講が難しい場合には、お好きな時に視聴できるオンデマンド配信※もございます。
    (※録画映像の視聴)

セミナーで取り上げるテーマ・開催例~実務の基礎から応用までじっくり学ぶ~

労働法知識
・労働法入門
・労働法の基礎と実務ポイント
・実務労働法
就業規則
・就業規則の整備・点検
・いまどきの人事労務リスクに対応した就業規則改定
労災保険
・労災保険の基礎&実務知識
・労災認定基準の理解と実務ポイント
人事実務
・労働時間管理の基本と応用
・職場のパワーハラスメント防止セミナー
・具体例で学ぶハラスメント調査の仕方
・ハラスメント相談窓口担当者セミナー
・適切な懲戒処分の仕方
・職場のメンタルヘルス対策
・職場の問題社員対応
・パート・有期の労務管理
・募集採用をめぐる法律問題
・採用すべき人材の見極め方
・訴訟を見据えた実務対応

セミナー開催一覧を確認する