労働関連NEWS

  • 被用者保険適用・24年に「50人超」へ引下げ――通常国会

     厚労省は、年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部改正案を通常国会に提出。短時間労働者に対する被用者保険の適用対象拡大に向け、事業所の適用規模要件について「現行500人超」を「22年に100人超」「24年に50人超」と段階的に引き下げていく。   提供:労働新聞社 (2...

  • コロナ対策・テレワーク導入支援を 中小にコンサル実施――東商要望

     東京商工会議所は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う東京都への緊急要望を取りまとめた。都内経済への影響を最小限に抑えるため、中小企業におけるテレワークの活用促進や時差出勤・フレックス制度といった柔軟な働き方の導入促進、BCP(事業継続計画)策定支援などを求めている。   提供...

  • コース別制限はなし 千葉銀行をプライム選定――新・ダイバーシティ100選
  • 「休校措置」へ4割が未対応――大商・緊急調査
  • 20春季交渉・前年並み回答と評価 賃上げ7年連続に――金属労協
  • 電気メーター取替工事・個人請負作業者は「労働者」 発注会社に団交命令――都労委
  • 新型コロナ対策で無料電話相談――全国社労士会連合会
  • 他社労働者へのパワハラ防止を――埼玉労働局
  • 派遣先企業・4割が団交要求に「対応」 法制化含め検討へ――厚労省調査
  • 派遣元へ事業停止命令 違法な労働者供給で――東京労働局