労働関連NEWS

  • 基幹労連内に「建設部会」発足へ――基幹労連、建設連合の統合で

    鉄鋼・造船重機・非鉄金属企業の労働組合でつくる基幹労連は9月4、5の2日間、神戸市で開催した第12回定期大会で建設連合と統合した。連合傘下では、ともに旧UIゼンセン同盟とサービス流通連合(現UAゼンセン)以来の産別統合となる。新たな運動方針(第7期)では連合との連携強化も強調し、第8期を半分=1年に...

  • 通常国会へ若者雇用対策法案――厚労省・優良企業を認定

    厚生労働省は、次期通常国会に「若者雇用対策法」(仮称)を提出する方針である。若年者の雇用対策を社会全体で推進するため、「法的整備」を行うよう求めた「日本再興戦略」改訂版に基づくもので、就職後の定着状況などに関する要件をクリアした企業を優良認定する仕組みを設けるとした。優良認定企業に対しては、人材確保...

  • 建設現場、女性倍増へ行動計画――国交省
  • 介護施設 人手不足で不払残業多発――埼玉労働局
  • 地域最賃下回り効力消滅の危機――東京・神奈川の特定最賃
  • 臨時国会に女性活躍推進法案――厚労省が検討
  • 旅行会社に実時間管理を要請――添乗員派遣業界
  • 介護福祉 人材確保へ全国展開――全社協
  • 同一資本系企業にも照準――全電線・新組織化方針
  • 個人主導キャリア形成を重視――厚労省・能開法改正めざす