労働関連NEWS

  • 直近半年で11万人超増加――連合の傘下組合員

    2020年に組合員1000万人をめざした連合の組織拡大の取組みについて、直近半年(4~9月)のデータが急激に伸びていることが分かった。11万人を超す過去にない異例のペースで増えており、「集団的労使関係を必要としている労働者は依然多い」と判断。単に数字ばかりを追いかけず、本部・産別・地方連合会が三位一...

  • 封書、メールで労働者に通知――厚労省・ストレスチェック結果

    厚生労働省は、今年の通常国会で成立した改正労働安全衛生法に基づくストレスチェックの実施方法(案)を明らかにした。医師などのストレスチェック実施者は、「心身のストレス反応」の評価点が高い者を優先して選定し、他人に見られないよう封書、メールなどで結果を通知、面接指導を受けるよう勧奨するとした。事業主へは...

  • 正社員就労へ20万人分の求人開拓――東京労働局
  • 5年間の偽装請負が発覚し事業停止に――神奈川労働局
  • 15春闘 ベア「2%以上」で確定――連合
  • 好機を捉え正社員就職促進を徹底――厚労省が全国に指示
  • 経営労務診断サービスを開始――全国社労士会連合会
  • 女性人材ネット形成へ行動宣言――地銀64行
  • 春闘中に地域フォーラム開催へ――連合が「対話」の場
  • newsコラム:「専門的知識等を有する有期雇用労働者等に関する特別措置法」が交付されました 平成26年11月28日