労働関連NEWS

  • 内妻に遺族厚生年金受給権――社保審査会が不支給処分取り消す

     戸籍上の妻がいる男性の内縁の妻が、厚生労働大臣による遺族厚生年金の不支給処分を不服として行った再審査請求で、社会保険審査会はこのほど請求を認め、原処分を取り消した。男性は生前、正妻の居住地をたびたび訪問していたものの、自分あての郵便物を受け取るための限定的なものだったことなどから、正妻との婚姻関係...

  • 報酬下限額付き条例制定へ――愛知県豊橋市

     愛知県豊橋市は、連合愛知が提案段階からかかわってきた公契約条例を来年4月1日に施行する。この12月定例議会に「労働報酬下限額」を定める規定を盛り込んだ条例案の上程しており、月内議決の運び。佐原光一市長が議会閉幕後に行う諮問を受け、新たに立ち上げる関係審議会で同下限額などについて審議するが、先に示し...

  • 強制捜査で違法時間外発覚――一関労基署
  • 大規模工事の7割が厳しい工期に――東京労働局調査
  • 派遣許可基準クリアを後押し――厚労省が全国で相談会など開催
  • 付加価値の適正循環構築へ――金属労協・16春闘方針
  • 1審偽装請負の判示覆る――東京高裁
  • 心の健康対策で検討委設置――建災防
  • 特定受給資格者の範囲拡大へ――厚労省が雇用保険見直し案
  • 産業全体で2%程度要求――連合16春闘方針