労働関連NEWS

  • 第2新卒採用へ新奨励金――厚労省・補正予算

     厚生労働省は、若者の雇用安定と待遇改善を図るため、3年以内の既卒者や高校中退者を新規に採用して定着させた企業に対する奨励金制度を創設する。奨励金の対象となるのは既卒者、高校中退者それぞれ2人までで、支給額は中小企業の場合、採用1年目に1人当たり15万~60万円とした。併せて、キャリアアップ助成金を...

  • 賃上げ未獲得組合が多い――16春闘で金属労協

     自動車や電機など大手金属メーカー中心の5産別でつくる金属労協(JCM・相原康伸議長)は1月26日、今年の16春闘で経営側の主張が予測される項目に対する労働組合の考え方を公表した。2年連続賃上げしても消費が改善していない点を問われた際は、「依然多くの組合が賃上げ回答を獲得できておらず、実質賃金が一進...

  • 技能実習・9割の事業場に法違反――岐阜労働局
  • 大手ディスカウント業・3カ月で416時間残業――東京労働局
  • 厚年未加入200万人と推計――厚労省
  • 労使委員を過半数に――連合
  • 「働き過ぎ防止」に苦慮――日本惣菜協会・技能実習生制度セミナー
  • 働き方改革で奨励金100万円――東京都新事業
  • 金融機関と初の連絡会議――厚労省
  • 「ライドシェア」合法化阻止へ――ハイタク労使