労働関連NEWS

  • 3年にわたり二重派遣――愛知労働局

     愛知労働局(小暮康二局長)は、二重派遣を行っていた派遣元事業主(株)セイユー(愛知県豊橋市)に対して、労働者派遣法に基づく1カ月の事業停止および事業改善を命令した。同社は派遣事業を営む(有)セクター(愛知県豊橋市)から受け入れた荷役作業員を業務請負と称する契約で運輸業者に供給、その期間は平成24年...

  • 健康経営・アドバイザー無料派遣を――東商が東京都と国へ要望

     東京商工会議所(三村明夫会頭)は、健康経営の推進に向けた要望をまとめ、東京都と政府関係先に提出した。東京都に対しては、中小企業で健康づくりのノウハウが不足しているとして、企業に助言する健康経営アドバイザーの無料派遣制度の整備を求めた。企業が健康管理関連の法令を遵守できるよう、就業規則見直しなどにつ...

  • 個人型確定拠出年金の普及拡大へ――厚労省・協議会設立し
  • 結成70周年史を単行本化――帝国ホテル労働組合
  • 歓送迎会後の死亡を労災認定――最高裁
  • 過労死など請求事業場・7割で違法長時間労働――東京労働局
  • 災防マニュアル・三次産業や未熟練労働に照準――厚労省が次々に作成
  • 野中孝泰新体制を確立――電機連合・第64回定期大会
  • 36協定・違法な方法で代表者選出――三島労基署
  • 時差出勤など育児支援課題――日建連・女性活躍推進で調査