労働関連NEWS

  • 正月休業の取組み広がる――接客・小売業

     接客業や小売業において、人手不足対策や働き方改革の取組みの一環として、来年の正月に店休日を設ける動きが広がりをみせている。ソフトバンク(株)では、全国の店舗の約7割が元日を休業日に設定。ロイヤルホストなどを運営するロイヤルホールディングス(株)も、来年から元日および5・11月に定休日を設ける。毎年...

  • 「快適職場」に認定制度――日建連

     ゼネコンの事業者団体である日本建設業連合会(山内隆司会長)は、働きやすい作業環境を整えている建設作業所を認定する「快適職場認定制度」を創設した。認定に当たっては、作業員の心身の負担を軽減するための作業空間・方法の改善や、長時間労働の是正対策といった働き方改革に関する取組みなどを審査する。働きやすい...

  • 時間外の特別条項・月80時間以下で助成金――厚労省
  • 職場のハラスメント/受けた・見聞きした人過半数――連合調査
  • 介護離職対策・休業期間倍増し186日に――日本精工
  • 労働委員会の活性化・紛争未然防止策強める――全労委総会
  • 「中抜け」は時間単位年休で――厚労省
  • 顧客の迷惑行為・厚労相へ改善策を要請――UAゼンセン
  • 熟練社員が店長へアドバイス――幸楽苑・人手不足対策
  • 人材紹介業の高齢者雇用推進――業界団体