労働関連NEWS

  • レンタカー各社が働き方改革――残業の上限規制へ対応

     レンタカー業界で働き方改革が進んでいる。ニッポンレンタカーサービス(株)(東京都千代田区、荒幡義光代表取締役社長)は、店舗の24時間営業を取りやめる。深夜の営業をなくし、社員のワーク・ライフ・バランスを推進する。改正労基法に基づく残業時間の“上限規制”へ対応する側面もある。他社でも営業時間短縮など...

  • 働き方改革へ相談体制強化――中小企業庁・平成31年度

     中小企業庁は来年度、生産性向上・働き方改革や、事業承継支援に重点的に取り組む。来年度概算要求において、多様な経営課題に対応する「よろず支援拠点」の運営や専門家派遣などを行う「ワンストップ総合支援事業」に今年度予算比11.9億円増の62.1億円を計上。同拠点のコーディネーターを増員し、労務管理などの...

  • 全監督官へ向け「行動規範」――厚労省
  • 新在留資格/製造、小売も対象に――全国知事会
  • 居酒屋で会社説明会――第一カッター興業
  • 「専門工事共同施工制」創設へ――国交省
  • 待遇差・「定年後」だけでは不十分――厚労省・不合理な待遇差解消へ指針案
  • 中小に宿泊型保健指導――協会けんぽ愛知・静岡支部物分野・協議会設立
  • 荷待ち時間3割減らす-農産物分野・協議会設立
  • 建設工事の安全衛生経費/チェック表で負担明確化――国交省が施策方針案示す