労働関連NEWS
書籍出版が不当労働行為に 氏名や顔写真を掲載――都労委
東京都労働委員会は、出版業の㈱青林堂が、同社の労働者の氏名と写真を掲載し自社の労使紛争の内情を具体的に記載した書籍を出版したとして、支配介入の不当労働行為と認定。合同労組の東京管理職ユニオンが解決金を狙っているなどの記述が、組合員と労組の信頼関係を毀損する表現であるとしている。 ...
留学生活用にチェック表 待遇など多様化推進――経産省・厚労省・文科省
経産省、厚労省、文科省は合同で、外国人留学生の日本国内への就職やその後の活躍を促すための施策について検討を開始。企業が求める日本語能力の水準は様ざまであるため、その多様性に応じた採用プロセスと採用後の処遇の多様化を推進。取組みを把握した後、年内をめどに、採用・育成・定着に向けて企業において確認すべ...