労働法の法改正・問題点・課題などに鋭い切り口で迫ります。
当誌は、昭和26年創刊以来、労働法・労働問題のオピニオン・リーダーとして今日的課題に取り組み、多くの研究者や実務家、学校 関係者の方々に愛読されてまいりました。 毎号の特集では、法改正や労働問題の現状・課題、海外の労働事情等について、公労使の立場から著名な先生方が鋭い切り口で問題点に迫ります。また、アップデートな判例解説も毎号取り上げます。 この1冊で今日必要不可欠な労働法を網羅しておりますので、より深い知識、更なる理解のための1冊として、法律専門家から実務家の方までおすすめです。 |
労働法の最新事情に詳しくなれる
- 労働法上の諸問題をいち早く取り上げ、最新の情報にアップデート
- 最新判例、重要判例を取り上げ、詳細な解説を提供
- 最新の労働法事情に詳しくなりたい方におススメです。
労働法の展望・理論が見える
- 学術誌の側面も強い『季刊労働法』では、多種多様な論文を掲載。
- 今後の労働法の展望・理論を身に着けるのに最適です。
最新刊
季刊労働法286号(2024/秋季)2024年9月15日発売
特集:リプロダクティブ・ヘルスと労働法
「季刊労働法」デジタル版のご案内
年4回発行する「季刊労働法」のデジタル版をウェブ上で閲覧できるサービスです。
お手持ちのパソコン、タブレット上で、いつでもどこでも手軽に、「季刊労働法」をご覧いただくことができます。
手軽に閲覧!
発行日には、最新号をウェブ上で閲覧できます。
バックナンバー(過去に発行した号すべて※)をウェブ上で閲覧できます。
(※未掲載の号がありますが、予めご了承ください。)
読みたいコンテンツを手軽に見つける!
便利な検索機能を利用できます!
発行年や号数での検索をはじめ
「△△を掲載しているページ」
「〇〇氏の執筆したページ」
などキーワードで必要な情報を手早く簡単に探すことができます
「季刊労働法」デジタル版は、デジタルライブラリーからご利用いただけます。デジタルライブラリーのご案内
「季刊労働法」のお申込み
下記のお申し込みボタンより必要な情報を登録の上、お申込みください。
■「季刊労働法」冊子の年間購読(定期発送)
年4回発行する「季刊労働法」(冊子)を定期購読できるサービスです。送料無料で発送いたします。
年間発行数 | 3月・6月・9月・12月の各15日(年間4冊) |
年間利用料 | 11,880円(本体10,800円+税)、発送手数料無料 |
※ご利用は1年単位で承ります。また利用中止のお手続きがない限り自動継続となります。
※バックナンバーの購入(1冊単位でのご注文)は、バックナンバー一覧からカートに入れてご購入ください。(送料はご注文入力画面内でご確認ください。)
■「季刊労働法」デジタル版
収録内容 | 創刊号(1951年)から最新号まで収録 |
年間利用料 | 16,500円(本体15,000円+税) |
※ご利用は1年単位で承ります。また利用中止のお手続きがない限り自動継続となります。
バックナンバー(オンデマンド印刷版)購入にあたっての注意事項
バックナンバーでは、現在では一般的でない表記、不適切と思われる表現がある場合もございますが、作成された時代背景や社会状況を鑑み、また、執筆者の論文を正確に表現したいという意向から当時のままの表記・表現で掲載しております。読者の皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。
バックナンバーの販売に関し、執筆者の方の同意が得られなかった論文等に関しては、目次等に記載があるものでもお届けする書誌には割愛させていただく場合がございます。
バックナンバーの復刻・制作にあたっては、当時の原稿は残っていないため、保存されている実物の書誌を電子化の原本として使用いたしました。修正はしておりますが、一部にお見苦しい箇所がある場合もございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
バックナンバーはご注文受付完了後に作成いたしますので、1週間ほど後の発送となります。
商品の特性上、完全受注生産となりますので、ご注文完了後のお客様都合のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
その他、ご注文、納期等についてのお問い合わせは こちら までお願いいたします。
「季刊労働法」セット利用のご案内
「冊子の年間購読」と「デジタル版利用」の両方をセットで利用されるのもおすすめですさらにお得なセット価格
2.「季刊労働法」デジタル版
※冊子の年間購読(11,880円)+デジタル版(16,500円)の合計28,380円のところ、22,000円でご利用いただけます。
※お申込みの際、2つのサービスを一緒にお申込みいただきますと、セット価格(※割引あり)が表示されますので、そのままお申込みをすすめてください。
※ご利用は1年単位で承ります。また利用中止のお手続きがない限り自動継続となります。
バックナンバー一覧
-
季刊労働法206号(2004/秋季)
特集: 成果主意義と能力開発
1990 年代、わが国の企業は不況下における総額人件費低減の要請を契機に、従来の年功序列 制、職能資格制に替わって成果主義を導入し、人事考課、賃金体系の変更を行ってきている。... >詳細を見る -
季刊労働法205号(2004/夏季)
特集: 労働紛争解決のヴィジョン
労働紛争解決システムの新展開と紛争解決のあり方、労働審判制度の概要と意義、労働事件の現実と紛争解決システム―労働者側弁護士の立場から―、労働紛争の現状と望ましい紛争解決システ... >詳細を見る -
季刊労働法204号(2004/春季)
特集: 女性労働の現在と展望
男女雇用平等法理の到達点と課題、コース別雇用管理制度と兼松事件東京地裁判決、同一価値労働同一賃金、ポジティブ・アクション、多様な働き方が根付くためには... >詳細を見る -
季刊労働法203号(2003/冬季)
特集: 改正労働法制の意義と課題
改正労基法の概要について、解雇ルールの過去・現在・未来、労働時間法政策の中の裁量労働制、有期労働契約法制の改正と法的課題、改正労基法の評価と問題点、労働基準法改正案・修正のプロセス... >詳細を見る -
季刊労働法202号
特集: 公務制度改革の問題点
労働基準法、労働者派遣法、職業安定法及び雇用保険法各改正案の論点/公務員制度改革をめぐる論点と今後の視点/国家公務員の労働基本権と労働条件決定システム/ドイツ公務員法制の現状と動向/就業規則不利益変更... >詳細を見る -
季刊労働法201号
特集: 公務制度の問題点
企業年金税制上の課題と対策/雇用慣行・運用環境の変化と企業年金・退職金/国会議員年金制度の世界的動向/事前積立型個人勘定年金制度:スエーデンからの教訓/事前積立型個人勘定年金制度... >詳細を見る -
季刊労働法200号
特集: 創刊200号記念企画 対論・労働法制の重要課題をめぐって
特集 創刊200号記念企画 対論・労働法制の重要課題をめぐって ■対談1 労働法制の基本構想 中央労働委員会会長、放送大学教授 山口... >詳細を見る -
季刊労働法199号
特集: 高失業時代を生きる
特集 高失業時代を生きる ■時論 パート労働について考える 東京大学社会科学研究所教授 佐藤 博樹 ■高失業時代を生... >詳細を見る -
季刊労働法198号
特集: 労働時間法制への提言
特集 労働時間法制への提言 ■時論 市民社会の変容と労働法 中央大学名誉教授 横井 芳弘 ■労働時間法制への提言... >詳細を見る -
季刊労働法197号
特集: 労働契約承継法の検証と課題
特集 労働契約承継法の検証と課題 ■時論 企業組織の再編と労働契約承継法 一橋大学教授 盛 誠吾 ■労働契約承継法の... >詳細を見る -
季刊労働法196号
特集: 整理解雇法理の再検討
特集 整理解雇法理の再検討 ■時論 今日の企業と労働者 弁護士 安西 愈 整理解雇法理の見直しは必要か 名... >詳細を見る -
季刊労働法195号
特集: 労働条件の不利益変更
特集 労働条件の不利益変更 ■時論 労働条件の一方的不利益変更をめぐって 岩手大学名誉教授 河越 重任 ■労働条件の... >詳細を見る -
季刊労働法194号
特集: 労働の未来
特集 労働の未来 ■時論 いま、原点に立ち帰る 日本女子大学教授 木村 愛子 労働の歴史と未来 ヨーロッパの... >詳細を見る -
季刊労働法193号
特集: 介護保険・保障制度と労働者の地位
特集 介護保険・保障制度と労働者の地位 ■時論 介護保険法について 京都大学教授 西村 健一郎 ■介護保険・保障制度... >詳細を見る -
季刊労働法192号
特集: 年金・退職金制度の改革と法的焦点
特集 年金・退職金制度の改革と法的焦点 ■時論 年金・退職金制度を考える 東京国際大学教授 佐野 陽子 ■年金・退職... >詳細を見る -
季刊労働法190号/191号
特集: 職安法・労働者派遣法の改正と課題
特集 職安法・労働者派遣法の改正と課題 ■時論 労働市場と法 法政大学教授 諏訪 康雄 ■職安法・労働者派遣法の改正... >詳細を見る -
季刊労働法189号
特集: 改正労基法の争点とこれからの問題点
特集 改正労基法の争点とこれからの問題点 ■時論 労働基準法改正の意義 上智大学名誉教授 花見 忠 ■改正労基法の争... >詳細を見る -
季刊労働法188号
特集: 不当労働行為制度の救済と限界
特集 不当労働行為制度の救済と限界 ■時論 労働委員会命令の司法審査 法政大学名誉教授 秋田 成就 ■不当労働行為制... >詳細を見る -
季刊労働法187号
特集: 企業のネットワーク化に伴う法律問題
特集 企業のネットワーク化に伴う法律問題 ■時論 企業のネットワーク化に伴う労働の問題点 日本労働研究機構(テレワーキング研究会) 神谷... >詳細を見る -
季刊労働法186号
特集: 女性労働法制の再編と課題
特集 女性労働法制の再編と課題 ■時論 女性労働をめぐる法制の方向 文京女子大学教授 赤松 良子 ■女性労働法制の再... >詳細を見る