季刊労働法42号(1961/冬季)

特集: 

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

目次

■巻頭言

労使関係問題の核心

慶応大学教授、中央労働委員会会長 藤林 敬三

 

社宅・寮における使用者の管理権と私生活の自由

和歌山大学教授 後藤 清

 

好況下の雇用と賃金

一つの決算報告

一橋大学助教授 梅村 又次

 

第一線監督者と職場組織

武蔵大学助教授 津田 真澂

 

■判例研究

新聞社原稿係の若年停年制

朝日新聞社事件、大阪地裁、昭和36・7・19判

大阪市立大学教授 本多 淳亮

 

懸垂幕と屋上占拠の正当性と合法性

国鉄労組岡山地本事件、岡山地裁、昭36・6・3判

一橋大学教授 吾妻 光俊

 

争議中の宣伝活動の法的評価

弘南バス事件、青森地裁弘前支部、昭36・2・15判

茨城大学講師 山本 吉人

 

■座談会

アメリカにおける労働運動の現状と変化

東京大学教授 磯田 進

東京大学教授 大河内 一男

都立大学教授 塩田 庄兵衛

 

職業訓練をめぐる諸問題

労働青年研究所、所員 那須野 隆一

 

■書評

青木宗也 秋田成就共著「権利のため労働法」

慶応大学助教授 川口 実

現地にみるその後の三池

京都大学助教授 片岡 昇

 

■用語解説

権利闘争

大阪社大 窪田

 

上部団体

大阪社大 窪田

 

昇給基準線

労働省 加藤

 

退職年金制度

労働省 加藤

 

合同労組と団体交渉

熊本大学助教授 荒木 誠之

 

合同労組と労働協約

金沢大学助教授 三島 宗彦

 

合同労組と労働協約

金沢大学助教授 佐藤 進

 

■文献紹介

イギリス労働問題研究の動向

歴史研究を中心にして

法政大学講師 徳永 重良

 

■労働判例ダイジェスト

解雇無効と定時昇給との関係

板付基地保安解雇控訴事件

 

労働基準法79条の補償と民法422条

南海電鉄事件

 

ピケと立入禁止仮処分の必要性

金星製紙業務妨害排除仮処分事件

 

仮処分命令に基づく執行命令の申請

金星製紙争議仮処分執行命令事件

 

教授会の審議決定を経ないでなされた解雇の効力

名城大学教授懲戒解雇事件

 

解雇協議条項の効力・宣伝活動の正当性の限界

弘南バス懲戒解雇事件

 

組合の補助参加の適否

全電通労組補助参加申立事件

 

地公法46条に基く措置要求の申立に対する人事委員会の判定の性質

静岡県人事委員会事件

 

寄宿舎の自治と管理者の権能

八幡製鉄所寄宿舎控訴事件

 

職安法63条2号の合憲性

職安法違反事件

 

共産活動家の解雇の効力

八幡製鉄所解雇無効確認請求上告事件

 

不適法な教育委員会の懲戒処分の効力

京都市教育委員会事件

 

退職金協定の遡及適用の是非

豊田工機退職金請求事件

 

組合の併存とユニオン・ショップ協定の締結

理研電具製造事件

 

争議責任不問責協定に反する処分の効力・訓告と不当労働行為の成否

ロート製薬事件

 

委員長の解雇と不当労働行為

新生タクシー事件

 

会社解散による解雇と不当労働行為

大和機工事件

 

退職届の授受の効力

大和交通地位保全仮処分事件

 

庁舎屋上における職場大会と建造物侵入罪の成否

国労岡山地本刑事事件

 

放送芸能員の労働法上の地位

広島中央放送局事件

 

組合結成準備活動中の解雇と不当労働行為

興民運輸事件

 

職員団体の登録と専従休暇不承認処分

和歌山県教組控訴事件

 

組合分裂とユニオン・ショップ協定、スキヤップ禁止協定の効力

目黒製作所烏山工場控訴事件

 

分裂策動者に対する連行行為

長崎相互銀行刑事事件

 

若年停年制の効力

朝日新聞社原稿係停年制事件

 

企業解散と救済命令の範囲

関西交響楽協会事件

 

争議中の傷害行為を理由とする懲戒解雇

安永鉱業京之上炭鉱控訴事件

 

本採用の拒否、組合脱退の説得と不当労働行為

品川自動車タクシー事件

 

職場放棄を理由とする解雇と不当労働行為

東進交通事件

 

明示規範によらない懲戒解雇の効力

逗子開成学園事件

 

職場委員の解雇と不当労働行為の成否

弥栄自動車行政訴訟事件

 

不当労働行為による解雇とバック・ペイの範囲

東京調達支部緊急命令取消申立事件

 

団交拒否と仮処分の必要性

王子製紙協議義務履行仮処分事件

 

日本労働法学会第23回大会記事

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

一覧に戻る