季刊労働法76号(1970/夏季)

特集:パートタイマーの法律問題

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

目次

再検討期に立つ労働法学

竜谷大学教授 浅井 清信

 

団結忠誠と組合員の権利

九州大学教授 荒木 誠之

 

労働組合の自主性と便宜供与

立命館大学教授 窪田 隼人

 

政治ストと憲法

大阪市立大学教授 本多 淳亮

 

労働者の信条と労働契約関係

慶応義塾大学教授 阿久沢 亀夫

 

パートタイマーの社会・経済的意味

日本大学教授 小林 巧

 

■討論・判例研究

企業外政治活動と懲戒解雇

三菱電機事件を中心に

三菱電機事件・神戸地裁尼ケ崎支部(昭45・3・14決)

中央大学教授 横井 芳弘

東京高裁判事 西川 美数

弁護士 滝川 誠男

 

■判例研究

過払賃金を後の賃金期間の賃金から控除して減額支払することの可否(旧地公法〔労基法24条1項適用〕関係)

福島県教員職場離脱事件

最高裁第一小法廷 昭44・12・18判

学習院大学教授 宮島 尚史

 

子会社の解散と親会社の賃金債権支払義務

川岸工業事件 仙台地裁 昭45・3・26判

親子会社と法人格否認の法理

中央大学助教授 橋詰 洋三

 

■海外論調

チェコスロバキアにおける既婚婦人の「職業と家庭」問題

中央大学専任講師 石川 晃弘

 

■用語解説

労災補償の上づみ

神奈川大 菊池

 

通勤途上災害

神奈川大 菊池

 

■パートタイマーの法律問題

雇用形態

慶応義塾大学教授 川口 実

 

解雇

静岡大学講師 平野 毅

 

労働時間・賃金

東京学芸大助教授 楢崎 二郎

 

休日・休憩・年次有給休暇

弁護士 大脇 雅子

 

社会保険

金沢大学教授 佐藤 進

 

■戦後単産史13

合化労連

法政大学教授 高木 督夫

 

■書評

山本吉人著『雇用形態と労働法 労働基準法の研究(上)』

社会学的方法から法概念確立の方法を

京都大学教授 片岡 昇

 

■講座14

労使協議制(その2)

東北大学教授 外尾 健一

 

■戦後労働協約の足跡と現在の課題(2)

東京都立大学教授 沼田 稲次郎

 

■労働判例ダイジェスト

配転命令の性質

江崎グリコ事件

 

試用期間中の教員の解雇

希望学園事件

 

経歴詐称と解雇

ヴィナス河内事件

 

ピケにおける刑事責任

電々公社北浜電話局事件

 

解雇協議約款の効力

中鉄バス事件

 

会社職制に対する監禁・傷害と刑事責任

構内タクシー控訴事件

 

ユニオン・ショップ解雇と補助参加

岐阜三星染整従組事件

 

レッド・パージの効力

電信電話公社事件

 

教諭のリボン闘争、文書活動

青葉学園事件

 

休職処分と退職

白百合学園事件

 

メーデー参加と休職、停職処分

山陽放送事件

 

時間内職場大会と公労法17条

郵政省組合幹部解雇事件

 

他社就労を理由とする懲戒解雇

和室内装備事件

 

刑事事件による休職処分と賃金不支給

日赤中央病院事件

 

職種変更権、ピケの正当性の限界

東亜石油事件

価格 2,420円(本体2,200+税) 数量

一覧に戻る