会場 LIVE配信 オンデマンド
働き方改革を踏まえた労務管理の勘所(副業を中心として)【オンライン&オンデマンド対応】
平成30年6月29日に働き方改革関連法が成立し、罰則付きの時間外労働の上限規制が導入され、また、同一労働同一賃金に関する法改正なども行われました。使用者としては、働き方改革関連法を踏まえ、労務管理の見直しを行う必要があります。
また、働き方改革の一環として、副業・兼業やテレワークなどの導入が促進されており、平成30年7月17日には、第1回「副業・兼業の場合の労働時間管理の在り方に関する検討会」も開催されました。今後、副業を容認する使用者も増加していくものと考えられますが、副業を容認するにあたっては、副業容認に伴う労務リスクを十分に把握した上で、その予防・対応策を講じる必要があります。
本セミナーでは、使用者側で労働案件を多数担当する弁護士を講師にお招きし、働き方改革を踏まえた労務管理(特に、副業を中心に)について、わかりやすく解説していただきます。人事労務担当者をはじめ関係するご担当者の皆様はぜひご参加ください。
・本セミナーは会場に参加する方法のほか、オンラインセミナー(会場同時中継でライブ配信)またはオンデマンドセミナー(開催後に配信する当日の録画映像を視聴期間内に視聴)での受講も可能です。
【オンライン対応】オンラインセミナーとは?オンデマンドセミナーとは?
動作環境と視聴確認はこちら
・オンライン受講またはオンデマンド受講をご希望の方は、事前にお申込みください。
※お申込み入力画面において「オンライン」または「オンデマンド」のいずれかの選択をお忘れなくお願いいたします。入力のない方は会場へのご参加者とみなします。
・お申込みは先着順で受付いたします。ご利用人数には限りがございますのであらかじめご了承ください。
・オンライン受講またはオンデマンド受講へのお申込みは10月19日(金)12時に締め切りいたします。お申込者には受講方法等の詳細を、メールにて事前にご案内いたします。
・10月22日(月)10時までに弊社からのメールが来ていない場合にはお知らせください。
講師紹介
田村裕一郎 氏
多湖・岩田・田村法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士
2000年:司法試験合格(24歳)
2002年:長島・大野・常松法律事務所に入所
2008年:University of Virginia School of Law卒業(LL.M.)
2008~2009年:Quinn Emanuel Urquhart & Sullivan, LLP勤務
2009年:長島・大野・常松法律事務所(弁護士数:350名)に復帰 所属グループ:労働法・紛争解決グループ
2011年:独立し、多湖・岩田・田村法律事務所を設立(パートナー就任)
2018年:現在、顧問先の労務(紛争解決)・法務(予防中心)を弁護士9名で対応する傍ら、全国にて講演活動を行う。
<所属>
第一東京弁護士会、(元)労働法制委員会委員
<著作>
「企業のための 副業・兼業 労務ハンドブック」(日本法令)(2018年6月、発刊)
「裁判例を踏まえた病院・診療所の労務トラブル解決の実務」(日本法令)(2017年9月、発刊)
「合同労組への対応」(労働調査会)(2012年8月、発刊)
「未払残業代請求への対応実務」(労働調査会)(2012年11月、発刊)
「従業員のソーシャルメディア不適切利用対策に役立つ社内規定例と企業の対応」(ビジネスガイド2012年2月号)
<労働案件への関与実績>
団体交渉(使用者側)、未払残業代請求/解雇対応(使用者側)、労働審判/労働訴訟対応(使用者側)、英語による労働法の助言(使用者側)、その他多数
開催内容
1.働き方改革関連法を踏まえた労務管理
・時間外労働の上限規制
・フレックスタイム制の見直し
・年次有給休暇の取得促進
・高度プロフェッショナル制度の創設
・同一労働同一賃金
・勤務間インターバル制度の普及促進
2.「副業・兼業」を踏まえた労務管理
・労働時間の通算の考え方/健康管理上の注意点/就業規則変更の必要性
・働き方改革関連法が「副業・兼業」に与える影響
開催概要
会 期 | 2018年10月22日(月)13:30-16:30 ※受付13:00~ |
---|---|
会 場 | MAP東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル2F ㈱TKC東京本社 2階 研修室 ※東京メトロ有楽町線/東西線/南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B4b出口よりすぐ ※JR「飯田橋駅」東口より徒歩5分 |
参加費 | 労働法学研究会員様/16,200円(税抜15,000円) 一般様/24,840円(税抜23,000円) ※1名様についての料金です。テキスト代・税込。 ・オンライン受講、オンデマンド受講のご利用も同額です |
注 意 | ★【オンライン/オンデマンド受講も対応】 ・会場での受講のほか、オンライン受講(当日の同時刻にインターネット回線でライブ配信する会場の映像を視聴)またはオンデマンド受講(録画映像を開催翌日から2週間以内に視聴)の利用も選択できます。 ※ご利用前に動作環境と視聴確認を以下のページを開いてご確認ください(「オンラインセミナーのご利用にあたっての注意事項」をご覧ください) http://www.roudou-kk.co.jp/ols/ ・オンライン受講またはオンデマンド受講をご希望の方は、事前にお申込みください。 ※お申込み入力画面において「オンライン」または「オンデマンド」のいずれかの選択をお忘れなくお願いいたします。入力のない方は会場へのご参加者とみなします。 ・お申込みは先着順で受付いたします。ご利用人数には限りがございますのであらかじめご了承ください。 ・オンライン受講またはオンデマンド受講へのお申込みは10月19日(金)12時に締め切りいたします。お申込者には受講方法等の詳細を、メールにて事前にご案内いたします。 ・10月22日(月)10時までに弊社からのメールが来ていない場合にはお知らせください。 |
- お申し込みの際、ご提供いただく個人情報は厳重に管理し、ご同意なしに第三者に開示、提供いたしません。また、セミナー等のご案内や連絡、訪問等の営業活動に際して利用させていただきます。
- お申込は先着順に受付いたします。
- オンライン/オンデマンドへのお申込者には受講方法等の詳細を事前にメールにてご案内いたします(迷惑メールフォルダも含め受信メールの確認をお願いいたします)。
- 参加費の払い戻しは原則としていたしません。ご都合の悪くなった方は代理参加をお願いします。
- 会場内での録音、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。