会場
戦略的な就業規則への改定と運用のための実務④/定年後再雇用者を含む有期労働者を有効に処遇するための規程の整備と運用
―④定年後再雇用者を含む有期労働者を有効に処遇するための規程の整備と運用―
政権が交代し、市場や経済が活性化し、企業を元気にする環境になりつつあります。もっとも、ボーダレス化の中で中小企業でも国際競争にさらされ、また、学校法人、医療法人なども、補助金、保険収入の減少リスクが現実化しつつあり、営利、公益いずれの企業においても、人事制度・労務管理をしっかり行うことが、これまで以上に求められているといえます。当然、その主な手段である就業規則の整備とその運用が重要度を増しています。本セミナーでは増加の一途をたどる労使トラブル対処も含め、全5回にわたり、実務上問題になりやすい部分を重点的に、守りでなく攻め(戦略的)の意図をもって就業規則を作成または改定し、それをどう運用するのかについて、書式例などを参考にどのようにすればよいかを学ぶことができる実践型のセミナーです。本セミナーへご参加の方には「戦略的な就業規則改定への実務」(講師著・労働開発研究会刊)を贈呈いたします。ご担当者様、人事・総務・労務スタッフの皆様は、ぜひこの機会にご参加ください。
※書籍の贈呈は初めて参加される回のみとなります。予めご了承くださいませ。
講師紹介
浅井 隆 氏
第一芙蓉法律事務所 弁護士/慶應義塾大学法科大学院法務研究科 教授
1961年 東京に生まれる。
1983年 慶應義塾大学法学部卒業。
1990年 弁護士登録。
現 在 弁護士(第一芙蓉法律事務所)。
経 歴
2001年4月 武蔵野女子大学 講師(非常勤)
2002年4月―2008年3月 慶應義塾大学 法学部 講師(民法演習・非常勤)
2005年4月―2009年3月 慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)講師(労働法実務・非常勤)
2009年4月―現在 同教授
著 書 「労務管理者のための職場の法律」(日本経済新聞出版社)、「労使トラブル和解の実務」(日本法令)、「労働時間・休日・休暇をめぐる紛争事例解説集」(新日本法規)、「Q&A 休職・休業・職場復帰の実務と書式」(新日本法規)、「戦略的な就業規則改定への実務」(労働開発研究会)、「有期労働者の雇用管理実務」(労働開発研究会)など多数。
開催内容
第4回 定年後再雇用者を含む有期労働者を有効に処遇するための規程の整備と運用
1.有期雇用者のための就業規則の作成(労基法89条各号)
(1)絶対的必要記載事項(①始業終業時刻、休憩時間、休日、休暇等、②賃金に関する事項、③退職に関する事項)
(2)相対的必要記載事項(退職金、賞与、表彰・懲戒の定め等)
(3)任意記載事項(法令で定められた事項の確認事項等)
2.絶対的必要記載事項の規定化
正社員の就業規則の準用にあたっての注意事項、不利益変更の仕方
3.相対的必要記載事項の規定化の可否の検討
(1)可否の検討…休職、賞与、退職金、表彰・懲戒の定めetc
(2)規定化、不利益変更の仕方
4.任意記載事項
(1)可否の検討
(2)規定化、不利益変更の仕方
5.雇止めの運用…雇止めの法理(東芝柳町工場事件、日立メディコ事件)
(1)規定の確認(雇止めしやすい更新基準の定めになっているか)、不利益変更の仕方
(2)有期雇用者の更新・雇止め
6.有期雇用者の労働条件の変更の方法(雇止めしやすい更新の運用をしているか)
(1)期間途中の場合、不利益変更の仕方
(2)更新の際、不利益変更の仕方
7.無期転換申込権への対応
(1)無期転換社員用の就業規則とその設計
(2)無期転換社員の人事管理
8.その他、質疑応答
→全5回のセミナー予定※各日とも13:30~16:45となります。
第1回 適正かつ有効に人事権を行使するための規程の整備と運用/10月24日(木)
第2回 無駄な労働時間、賃金が発生しないための規程の整備と運用/11月25日(月)
第3回 メンタルヘルス問題対応(私傷病休職制度の整備と運用)、ハラスメント対応/12月11日(水)
開催概要
会 期 | 2014年1月24日(金)13:30~16:45(13:00より受付開始) |
---|---|
会 場 | MAP日本教育会館 9F 901会議室 東京都千代田区一ツ橋2‐6‐2 TEL:03-3230-2831 ※地下鉄都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分 ※地下鉄都営三田線神保町駅(A1出口)下車徒歩5分 ※東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分 ※東京メトロ東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分 |
参加費 | 会員様/15,750円(税抜15,000円) 一般様/26,250円(税抜25,000円) (1名様についての料金です。テキスト・税込) |
注 意 | ※お振込み手数料はお客様にてご負担下さい。 ※参加費の払い戻しは原則としていたしません。ご都合の悪くなった方は代理参加をご考慮ください。 ※お申し込みの際、ご提供いただく個人情報は厳重に管理し、ご同意なしに第三者に開示、提供いたしません。また、セミナー等のご案内や連絡、訪問等の営業活動に際して利用させていただきます。 |
- 参加申込は先着順に受付、後日確認のお電話のあと請求書、会場案内図等をお送りいたします。
- 会場内での録音、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。
- 講券等はご用意しておりませんので、直接会場にお越しください。
- 参加費は下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 江戸川橋支店 当座預金 13016
口座名 株式会社労働開発研究会