会場
【関西例会】「改正労働安全衛生法解説/発達障害者の受入と就労管理の留意点」
講師紹介
三柴 丈典 氏
近畿大学法学部 教授/一般社団法人産業保健法務研究研修センター理事
1971年生まれ。現在、近畿大学法学部教授、厚生労働省労働政策審議会安全衛生分科会公益代表委員等。これまでに厚生労働省・経済産業省の検討会等の委員・座長を歴任。一橋大学大学院博士後期課程修了・博士(法学)。元弁護士。2012年より、一般社団法人産業保健法務研究研修センター理事(主宰者)を兼任。単著として、『裁判所は産業ストレスをどう考えたか』(労働調査会)、『産業医が法廷に立つ日』(労働調査会)、『労働安全衛生法論序説』(信山社)など。その他、共著書、論文多数。現場問題の解決に役立つ法律論の展開を心がけている。
広野 ゆい 氏
NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)代表
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) 代表
セルフヘルプグループ「関西ほっとサロン」世話役
アスペ傾向のあるADHD当事者。
S47年生まれ。兵庫県在住。
青山学院大学文学部卒
28歳でうつ、30歳で発達障害と診断される。
2002年セルフヘルプグループ「関西ほっとサロン」を開始。
2008年4月「発達障害をもつ大人の会」を立上げ、2010年5月NPO法人認証。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、ICDSキャリアコンサルタント取得。
現在は発達障害のある方の就労相談を行っている。
また、当事者や支援者、企業向け等の講演の実績も多数。TV番組にも出演。幅広く活動している。
開催内容
第1部 13時15分から14時55分(予定)
改正労働安全衛生法解説/講師:三柴 丈典 氏
―メンタルヘルス対策の充実・強化、受動喫煙防止対策の推進等職場環境の改善へ―
平成26年6月19日、以前から改正が予定されていた労働安全衛生法が通常国会にてようやく改正されました。
今回の改正では精神障害者の労災認定件数増加などから、労働者の健康状態を把握し、メンタル不調に陥る前の対処として、ストレスチェックの実施を企業に義務づけ、また、労働者の希望に応じて医師による面接指導を実施し、その結果、必要な場合には、作業の転換、労働時間の短縮その他の適切な就業上の措置を講じなければならないとしました。さらに、前回の法案内容からすると若干トーンダウンしておりますが、受動喫煙を防止するため、事業者及び事業場の実情に応じ適切な措置を講ずることを事業者の努力義務とするとしました。
今回はこの問題に詳しい近畿大学法学部教授の三柴丈典先生に、労働安全衛生法の改正内容と企業の現場で実際に生じ得る課題などについて解説をいただきます。ぜひともご利用ください。 ※9月26日東京開催分と同内容となります。
◆重要ポイント◆
安衛法改正のポイントと企業としての対策 他
第2部 15時10分から16時50分(予定)
発達障害者の受入と就労管理の留意点/講師:広野 ゆい 氏
障害者雇用率の引上げや法改正への対応で、企業の障害者雇用の優先度が増しております。新規求人も容易ではなくなっており、身体や知的障害に続き精神障害者の採用を検討する企業も増加するなか、発達障害者の雇用にも関心が寄せられております。しかし発達障害については雇用側の知識や経験などが十分でなく雇用を遅らせてしまっていたり、また既に雇用している発達障害者の職場定着や就労管理、発達障害が疑われる従業員への対応に苦慮されている企業も少なくないようです。
そこで今回は、外見からは分かりにくい発達障害の特性を職場で理解してもらうため、対処法や工夫を載せた「発達凸凹活用マニュアル」を制作し企業などに配布しているNPO法人「発達障害をもつ大人の会」代表の広野様をお招きし、人事担当者や雇用する職場が知っておきたい知識等について、事例も交えて実践的にご解説いただきます。初めての雇用を考えるご担当者をはじめ、社内で就労管理を行っている配属先のご担当者など、雇用に取り組む担当者の皆様は、ぜひご利用ください。
◆重要ポイント◆
発達障害に関する基礎知識、雇用する際に知っておきたい特性、事例紹介(面接・採用、日常的な就労管理、障害者雇用枠で採用した場合、すでに雇用している従業員が診断された場合、職場等でのトラブルへの対応・改善法) 他
開催概要
会 期 | 2014年8月26日(火)13:15-16:45(13:00より開場いたします。) |
---|---|
会 場 | MAP大阪リバーサイドホテル 5F B会議室 大阪市都島区中野町5-12-30 ※JR環状線「桜ノ宮」駅下車 徒歩2分 |
参加費 | 法人会員様は5名様まで無料です。 非会員様のご利用につきましては、お一人様16,200円となります。あらかじめご了承くださいませ。 |
注 意 |
- ※お振込み手数料はお客様にてご負担下さい。
- ※参加費の払い戻しは原則としていたしません。ご都合の悪くなった方は代理参加をご考慮ください。
- ※お申し込みの際、ご提供いただく個人情報は厳重に管理し、ご同意なしに第三者に開示、提供いたしません。また、セミナー等のご案内や連絡、訪問等の営業活動に際して利用させていただきます。
- ※聴講券等は発行しておりませんので直接会場までお越しください。非会員様へは請求書を発行させていただきます。開催日前までのお支払をお願いいたします。