開催一覧に戻る

オンデマンド配信

オンデマンド配信期間:2024年08月02日~2024年09月09日

適切な懲戒処分の仕方

~トラブル回避のためにおさえておきたいポイント、処分後のトラブル防止と留意点等~

 
 懲戒処分とは、従業員によるルール違反等の問題が起きた際に、職場の秩序を守るために行う重要な手段です。健全な組織運営を維持するために必要なものではありますが、一方で従業員にとっては不利益を伴うものであり、企業による処分をめぐり従業員とのトラブルに発展してしまうこともあるため、慎重な対応が求められます。また企業のコンプライアンスに対する社会的な関心も高まっている現在、企業がしっかりと対処するかについて他の従業員をはじめ社外関係者からも厳しい目が向けられることがあります。
 そこで、懲戒処分の検討や実施にあたりご担当者があらかじめ知識を持っておくことが重要ですが、実際の懲戒事例は少ないため、自社のご経験や情報収集等で日頃から学ぶということは難しいことと思われます。また、懲戒の対象となる行為自体が多様化し、ご担当者が直面する問題も複雑化している印象です。
 本セミナーでは企業側弁護士として豊富な実績をお持ちの宇賀神先生に、人事管理や法的観点から必要な対応をどのように行うか、適切な懲戒処分の仕方について具体的に解説していただきます。トラブル回避のためにおさえておきたいポイントや、処分後のトラブル防止の留意点等、企業のご担当者に役立つポイントも豊富に盛り込みお話しいただきますので、懲戒処分について学んでおきたい皆様や知識をアップデートしたいご担当者にもおすすめいたします。ぜひこの機会にご受講ください。皆様からのお申込みをお待ちしております。

 
★会場&配信にて開催
・開催当日は質疑応答を実施いたしますので、会場受講またはライブ配信受講をおすすめいたします。
・会場での受講は講師に直接ご質問できますのでぜひお越しください。
 

※受講申込の受付は終了しております。お問合せはこちらまでお願いいたします。

_________________________________________
◆オンデマンド配信は、開催日の以後に配信する講演の録画映像を視聴して受講いただく形式です
※2024年07月19日(金)13:30~16:30に開催した回の録画映像の視聴となります。

・配信期間中ならいつでも・ご都合の良いタイミングで受講できますのでおすすめです。
・オンデマンド配信の期間は08月02日から09月09日までとなります。
・オンデマンド受講へのお申込みは上記配信期間中 受付しております。
※受講申込の受付は09月09日17時にて締め切らせていただきますので何卒ご了承ください。お早めのお申込み、ご受講をお願いいたします。

・オンデマンド配信へのお申込者には、08月02日以降に(配信期間中にお申込みいただいた場合にはお申込みの受付後に)順次※視聴方法のご案内をメールでお送りします。
※お客様からの参加費のご入金を弊社にて確認後に視聴可能となりますので、何卒ご了承ください。

_________________________________________
ご利用に際して
※有線、Wi-Fi環境など、電波状況の良いところで視聴してください。通信環境が悪い場合、接続が不安定になったり、視聴できない場合があります。
※映像の録画・録音、映像および配布資料の複製・加工および頒布など、あらゆる二次利用を禁止します。

LIVE配信・オンデマンド配信について


講師紹介

宇賀神 崇

宇賀神国際法律事務所 弁護士

 
_________________________________________
宇賀神 崇(うがじん たかし)

あらゆる種類の人事労務案件に長年取り組む。
人事労務の実務経験、海外での勤務経験から、オーソドックスな人事労務案件のみならず、「フリーランス」「越境ワーク」「副業・兼業」といった先端的な働き方の課題にも取り組む。
このほか、中国・香港法務、国際紛争、各種訴訟業務等、幅広い企業法務に従事。

2010年東京大学法学部卒業
2012年東京大学法科大学院修了
2014~2022年森・濱田松本法律事務所
2016年中国対外経済貿易大学高級ビジネス中国語課程修了
2019年米国ジョージタウン大学LLM修了
2019年香港の法律事務所Gall Solicitors執務
2021年~東京大学法科大学院未修者指導講師

著作に
『Q&A 越境ワークの法務・労務・税務ガイドブック』(日本法令、共著)
『副業・兼業の実務上の問題点と対応』(商事法務、共著)
『労働事件ハンドブック 改訂版』 , 『フリーランスハンドブック』『2018年労働事件ハンドブック※完売』(いずれも労働開発研究会、共著)
『雇用調整の基本』『働き方改革時代の規程集』『退職・再雇用・定年延長』(いずれも労務行政、共著)
『香港国家安全維持法のインパクト』(日本評論社、共著)ほか多数。

人事労務、フリーランス、越境ワーク等に関するセミナーを多数行っている。
 

開催内容

『適切な懲戒処分の仕方』
~トラブル回避のためにおさえておきたいポイント、処分後のトラブル防止と留意点等~

 

1. 懲戒処分に関する基礎知識

・企業はなぜ懲戒処分を行うか(懲戒規程の効果と限界)
・懲戒処分に関する法的なルール(懲戒権の乱用への規制)
・基本的対応フローと留意点(自宅待機の取扱い、弁明の機会の付与、懲戒処分の手続)
・懲戒処分の種類と留意点(戒告、けん責、減給、出勤停止、降格、諭旨解雇・懲戒解雇等)

 

2. ケース別・懲戒処分の仕方

金銭着服、情報漏洩、ハラスメント問題、業務命令違反、職務懈怠(欠勤、遅刻、勤務成績不良等)、経歴詐称、私生活上の非行(性犯罪、薬物犯罪、飲酒運転等)

 

3. 懲戒処分を行う際の注意点

・懲戒処分の公表に関する問題、退職金の減額や不支給問題
・懲戒処分に悩む場合の対応
・処分実施後のトラブル防止への対応

 

4. まとめ、質疑応答

※開催当日の会場&ライブ配信は質疑応答を実施いたします
 

(上記は主な項目をご案内しています。状況により内容には多少の変更の可能性もありますので予めご了承ください)
 
 

開催概要

会  期 配信期間:08月02日から09月09日まで

(2024年07月19日(金)13:30~16:30に開催した回の録画映像の配信となります)

会  場 受講方法:オンデマンド配信(録画映像の視聴)

参加費 ★労働法学研究会員様/14,300円(税抜13,000円)

★一般(非会員)様/20,900円(税抜19,000円)

(いずれかの受講方法・1名様あたりの料金です)
※参加費のご入金を弊社にて確認後に受講(視聴)可能となりますので、何卒ご了承ください。

注  意 ・お申込みおよびご利用にはマスターIDが必要です。

・配信サービス等のご利用にも必要となりますので、弊社を初めて利用されるお客様はお申込みの際にご登録をお願いいたします。
(マスターIDのご登録は無料です。以後のご利用にもご登録済みのマスターIDをご使用ください。)

※労働法学研究会員様はすでにご登録済みのマスターIDをお持ちです。
お申込みの際にご登録済みのものとは別のIDを使用されますと非会員様のお申込みとなり、参加費無料や参加費割引の会員サービスが適用されませんのでご注意ください。
労働法学研究会員とは
 
ご不明点等はお手数ですがメールにてお問い合わせください。
こちら
 


  • 諸般の事情により開催を中止または変更させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
  • お申し込みの際、ご提供いただく個人情報は厳重に管理し、ご同意なしに第三者に開示、提供いたしません。また、セミナー等のご案内や連絡、訪問等の営業活動に際して利用させていただきます。
  • お申込は先着順に受付いたします。受付後はお客様のメールアドレスに折り返し受付確認メールが自動送信されますのでご確認ください。
  • ライブ配信/オンデマンド配信の受講方法に関する詳細は、(受付確認メールとは別に)後日、担当者よりメールにてご案内いたします。詳細は上記をご覧ください。(迷惑メールフォルダも含め受信メールの確認をお願いいたします)
  • 参加費の払い戻しは原則としていたしません。ご都合の悪くなった方は代理参加をお願いします。
  • 講演の録画・録音・撮影、映像・音声および配布資料の複製・加工および頒布など、あらゆる二次利用を禁止いたします。

開催一覧に戻る