季刊労働法81号(1971/秋季)
目次
71年春闘と賃金決定
法政大学教授 舟橋 尚道
三六協定の解釈に関する一試論
九州大学教授 林 迪広
労働契約の法構造
労働契約論の再構成への試論
東洋大学教授 門田 信男
争議権濫用論の性格
立命館大学教授 窪田 隼人
健康保険法改正と医療保険制の抜本改革
静岡大学助教授 坂本 重雄
社会政策論争と「宇野経済学」
徳永重良著「労働問題と社会政策論」によせて
岡山大学教授 向井 喜典
■討論・判例研究
企業合併と定年協定の拡張適用
日産自動車事件を中心として
日産自動車事件・東京地裁(昭46・4・8判)
学習院大学教授 宮島 尚史
中央大学教授 横井 芳弘
慶応義塾大学教授 正田 彬
■判例研究
病院附属看護婦養成学校卒業生の不採用と信条による差別
学校法人慶応義塾事件 東京地裁 昭和46・5・31判
立教大学教授 山口 俊夫
現業地方公務員の争議行為に対する戒告・訓告処分が不当労働行為
富田林市職事件 大阪地労委 46・6・8命
竜谷大学助教授 桑原 昌宏
■複数組合併存下の法律問題
労働組合の自主性
立命館大学教授 三島 宗彦
労働条件の差別
東洋大学助教授 水野 勝
組合活動上の差別
神奈川大学講師 菊池 高志
協約、協定の締結、効力
慶応義塾大学教授 阿久沢 亀夫
争議・ロックアウト
中京大学助教授 橋詰 洋三
■特別対談
労使紛争と労働委員会
中労委への期待と調整機能の限界
早大教授 野村 平爾
中労委会長 石井 照久
■労働政策とわたし
「ひとつの回想」(5)
中央労働基準審議会の会長時代
一橋大学名誉教授 山中 篤太郎
■用語解説
教特法
早大院 寺田
勤労者財産形成促進法
明大院 丸山
■書評
本多・片岡編『公害と労働者』
労働法学者による公害闘争の綜合的検討
早稲田大学教授 竹下 英男
近藤富士雄著『労働法八ンドブック』
労働法の全分野にわたり資本と労働の調和を追及
弁護士、帝京大学教授 滝川 誠男
梅村又次著『労働力の構造と雇用問題』
60年以降の完全雇用状態を解明する貴重な実証研究
創価大学助教授 中村 厚史
■文献研究・日本の労働法学(1)
時間外労働協定の法理
東京学芸大学講師 渡辺 章
アメリカの労働時間法制
公正労働基準法を中心として
宮城教育大助教授 伊藤 博義
■法律相談
出向期間中の法律関係
法政大学教授 青木 宗也
■労働判例ダイジェスト
ユニオン・ショップによる解雇事件と組合の補参加[昭和45年度]
四国高速運輸事件
組合役員の昇格命令の効力[昭和45年度]
大日本塗料事件
組合掲示板の移転[昭和45年度]
山陽電気軌道事件
公企体の争議とピケ[昭和45年度]
横浜中央郵便局事件
抗議行動と写真撮影[昭和45年度]
山陽放送刑事控訴事件
唯一交渉団体条項を理由とする新労との団交拒否と不当労働行為[昭和45年度]
日本綿麻工業事件
退職後の秘密保持義務、競業避止義務契約の効力[昭和45年度]
フォセコ・ジャパン事件
賃金カットの時期[昭和45年度]
群馬県教育委員会上告事件
懲戒処分と一事不再理の原則、始末書不提出[昭和45年度]
国際航業事件
組合脱退者の補償金返戻義務[昭和45年度]
金逓労組事件
組合活動家で不正事件告発者の配転[昭和45年度]
中国電力事件
公害ビラ配布と懲戒解雇[昭和45年度]
日本計算器事件